七五三詣のご案内

「七五三」は江戸時代以降に広まったとされ、

3歳男女の「髪置(かみおき)」

5歳男子の「袴着(はかまぎ)」

7歳女子の「帯解(おびとき)」

という人生儀礼にそれぞれ由来しているといわれます。

どの儀礼も現代ではあまり知られていないかもしれませんが、それらを総称した「七五三」は人生の節目としてお子様の成長を祝い、今後も元気に育っていくことを願う機会として、今も大切に受け継がれている年中行事です。

時代にあわせて慣習は変化していきますが、子を慈しみ、神前へお参りする親の心は今も昔も変わりません。

どうぞ氏神様にお参りされ、お子様の健やかな成長をお祝いしましょう。

御祈祷のご予約は当HPのお問い合わせフォームからも承っております。

七五三