田島神社めがね祭・こどもまつりのご案内

田島の地はかつて国内有数の眼鏡レンズ生産地として栄え、特に大正から昭和初期には200を超える生産業者があったとされています。この地にレンズ研磨の技術を伝えた「石田太次郎」翁の御功績を顕彰し、レンズ生産を含め地域産業の発展と氏子崇敬者皆様の眼に関わる災い除けを祈り、11月3日(月・文化の日)10時より境内参道沿い西面の「石田太次郎謝徳之碑」、「眼鏡レンズ発祥之地碑」前でめがね祭が斎行されます。

また午後からは神賑行事として屋台の出店もあります。

※詳しくは「こどもまつりポスター」をご参照ください

どうぞお誘いあわせの上、ご参拝ください。